先日1歳3ヵ月の娘と新幹線に乗ってきました!
私と娘の2人だけで!
これは私にとってかなり大きなチャレンジでした(笑)
でも、やってみたら思っていたよりもスムーズに乗ることができたんです!
自分に経験がないと本当に大丈夫か不安になりますよね。
私もそうでした。
娘と新幹線にはじめて乗る前にはいろんなことを調べました(笑)
今回は、1歳3ヶ月の娘と新幹線に乗った当日の様子と持っていてよかったものを紹介します!
これから子連れで新幹線に乗る時の参考になったらうれしいです!
自由席に乗る時のポイント
今回の状況
- 新幹線に乗るのは平日のお昼の時間帯
- 私(母)と娘(1歳3ヵ月)の2人
- 自由席
- 娘は車内でお昼ご飯(離乳食)を食べる
私は3ヶ月の娘と新幹線に乗った時には指定席がいいなと思ったのですが、今回は平日の昼間ということもあり自由席に乗ることにしました。
結論から言ってしまうと、自由席でも問題なかったです!
10ヶ月の時も自由席で新幹線に乗ったんです。
その時も特に不便は感じませんでした。
自由席に座るときは一番前か一番後ろを確保
自由席だとまず乗ってすぐに席の確保が必要ですよね。
私は一番前か一番後ろ(空いてなければ一番前or一番後ろに近い席)を選ぶようにしています。
- 娘がぐずったらすぐにデッキや出られる
- 一番前と後ろはベビーカーを置けるスペースがある
上記の理由があるからです。
ベビーカーがあるなら出来れば一番後ろの席を確保したいところ。
もしも希望の場所が空いてなかった場合は一番前or後ろに近い席を確保して、ベビーカーは一番後ろの空いているスペースに置かせてもらうと思います。
始発駅の場合(東京や新大阪)は電車を1~2本見送って待っていると自由席でも希望の一番後ろor前の席に座れます。
今回は一番前が空いていたので、席を確保した後ベビーカーは畳んで足の前のスペースに置きました。
私が使ってるベビーカーはアップリカのスムーヴなので、結構幅がギリギリでしたが大丈夫でした。
でもやっばり一番後ろの席に座れるのがベストですね!
あと、自由席に乗る場合は1号車に乗ると結構空席があったりします!
おやつとおもちゃは必須アイテム
新幹線の中でお昼寝タイムになってくれるのが一番いいのですが、そんなにうまくいかないんですよね(笑)
娘はいつでも腹ペコで突然「まんま!まんま!」と大きな声で連呼してくるのでおやつは必須でした。
食べてる時は静かですしね(笑)
あとは暇つぶしのおもちゃもあるといいです。
お気に入りで何回も使っているのでボロボロですが、水を入れたペンでなぞると色が変わる塗り絵です。
サイズも小さめなのでおでかけに便利。
1歳3ヶ月ですがペンを握って書くことが好きなのでこれで5分は時間潰せました(笑)
飽きてきたらデッキに移動したり、また塗り絵したりって感じで過ごしました。
離乳食は和光堂のお弁当
離乳食はいつも和光堂の栄養マルシェシリーズを愛用しています。
10ヶ月の時に娘と新幹線に乗った時、キューピーのすまいるカップを持っていったのですが、スプーンが入っていなくて焦りました。
和光堂の栄養マルシェシリーズはご飯とおかずのセットでスプーンも付いてるのでとっても便利です。
お子さんが食べてくれるか前もって試してから持っていってくださいね!
使い捨てのエプロンも持っていくと服の汚れが最小限におさえられるのでおすすめです。
ベビーカーと抱っこ紐はあると便利
車内で飽きてしまった時はデッキに出て外を眺めたりして気分転換しました。
娘はこの時はまだ歩けなかったので、ひたすら抱っこです。
途中寝てくれる場面があったのですが、その時はベビーカーを広げて寝かせました。
一番前の席でベビーカーがギリギリ広げられるスペースがあったのでそうしましたが、もしもベビーカーが広げられない状況だったら座って抱っこだったと思います。
あと、新幹線以外の移動の際にはベビーカーがあって本当に良かったです。
荷物もあるし、娘がいい子でベビーカーに乗ってくれていたら移動は楽です。
もしも抱っこじゃないと泣くようでも抱っこ紐で抱っこして荷物はベビーカーに乗せれば楽に運べます。
だからベビーカーと抱っこ紐は持っていってよかったです。
この日は平日で自由席もガラガラだったので、娘もちょっと座席に座らせてもらいました。
窓の外を覗いたりちょこんと座って一人で楽しそうに遊んでくれて助かりました。
おむつ替えはトイレでできます
新幹線のトイレにはオムツ台と子どもを座らせるイスが設置されている個室があるので、オムツ替えもすることができます。
でもおむつ台自体は小さいですし、たっちでおむつを替える子は気をつけないと落ちそうになります。(新幹線が結構揺れるんです)
しっかり自分につかまらせて、親も子どもをしっかりおさえながらおむつ替えしてくださいね!
おむつ用のゴミ箱も設置されているので、臭わない袋に入れてありがたく捨てさせてもらいました。
私はいつもBOSの消臭袋を使ってます!
さいごに
過去何回か経験でわかったこと。
- 席は一番前か一番後ろがおすすめ
- 抱っこひもとベビーカーはあると便利
- おもちゃはないと乗り切れない
- 泣いたらデッキへ移動
泣かないでほしいけど、泣いてしまったらデッキへ行って泣き止ませるしかないです。
年末年始や夏休みだと席の確保が難しくなってくると思うので指定席を取ったほうが安心だと思います。
娘と2人での新幹線は不安でしたが、1歳を過ぎていることもあって思ったよりも大変ではありませんでした。
これがまだ0歳の授乳してる赤ちゃんだと状況は変わっていたかもしれませんが。
今後は離乳食を卒業して幼児食になるので、ご飯を食べさせる時にどうしようか考え中です。
みなさんどうしてるのかな?
また新幹線に乗る機会があったら、体験談として情報をシェアしたいと思います!